牛乳不耐症について
2018.05.18
カテゴリ:ブログ
牛乳不耐症について
本日はちょっと変わった牛乳不耐症についてです。
牛乳を飲むとおなかを壊してしまう方がいらっしゃいますが、牛乳不耐症はまさにその病名で、体質的な問題です。
原因
牛乳の中にある乳糖を分解する酵素の欠乏する体質の方が、牛乳を飲むとおこる症状です
症状
おなかが張り、ガスがたまって腹痛をおこし、下痢になります。ですが、同じ乳製品でも、ヨーグルトやチーズ等は加工過程で、乳糖⇒乳酸に変化しますので、下痢にはなりません。なるという方はほかの原因が考えられます。
相談は無料です お気軽にお問合せください
○つくばエクスプレス柏の葉駅より徒歩16分です。
詳細はアクセスをご覧下さい。
ご予約・無料相談専用 TEL 04-7157-0230
柏の近くにお住まいで痛みやしびれ、頭痛、不眠、自律神経症状でお悩みの方。車で来れる柏市の整体院、柏松葉町カイロ整体院におまかせください