末梢神経について
2018.05.19
カテゴリ:ブログ
末梢神経について
本日は末梢神経についてです。体の仕組みの解説です。
末梢神経には、感覚神経と運動神経があります。
目や耳や皮膚などを使って、見たり、聞いたり、触れたりして集めた情報は、感覚神経を通って、脳へ伝えられます。センサーの役目ですね。それらの情報は整理され、今度は脳から指令が出されて、運動神経を通って手や足など体の必要な部位に伝達されるのです。
感覚神経に障害がおこると、しびれや痛みが現われたり、逆に、痛みや熱さ、冷たさなどの感覚が鈍くなったりします。
運動神経に障害がおこると、筋力が低下したり筋肉が萎縮します。
神経圧迫によっておこる症状なので、痛いところ=原因ではない可能性もあるため、検査をし、原因をつきとめ、全身の骨格を整えていく必要があります。
当院では、すべての患者様にオーダーメイドの施術を行い、症状改善に全力を尽くします。
相談は無料です お気軽にお問合せください
○つくばエクスプレス柏の葉駅より徒歩16分です。
詳細はアクセスをご覧下さい。
ご予約・無料相談専用 TEL 04-7157-0230
柏の近くにお住まいで痛みやしびれ、頭痛、不眠、自律神経症状でお悩みの方。車で来れる柏市の整体院、柏松葉町カイロ整体院におまかせください