腓骨神経麻痺
腓骨神経麻痺
どんな病気
腓骨神経のはたらきは、足首や足指を持ち上げ(背屈)、下腿外側の皮膚感覚を支配することです。腓骨神経は膝関節外側のやや末梢で圧迫を受けやすく、腓骨神経麻痺の原因としては、長時間にわたって足を組む姿勢をとることや、草むしりのような膝を曲げた姿勢をとること、硬い床の上で横向きに寝ることなどがあります。
関節リウマチの患者様は関節の変形により、これらの誘因がなくても腓骨神経麻痺がみられることがあります。
症状の現れ方
下腿外側から足背部(足の甲)にかけてのしびれや感覚異常があり、足首や足指を上げることができない、障子の敷居で足を引っかけたり、サンダルが脱げやすいといった症状がみられることがあります。
治療の方法
症状が軽く、足を組むなどの明らかな誘因がある場合には、生活習慣の改善で軽快することがほとんどです。重症例では病院で、外科的な神経開放術が行われます。
相談は無料です お気軽にお問合せください
○つくばエクスプレス柏の葉駅より徒歩20分です。
詳細はアクセスをご覧下さい。
ご予約・無料相談専用 TEL 04-7157-0230
柏、流山、野田、松戸の近くにお住まいで痛みやしびれ、自律神経症状でお悩みの方。車で来れる柏市の整体院、柏松葉町カイロ整体院におまかせください