柏自律神経整体院のブログ
-
2018.05.22
舌咽神経痛について
本日は舌咽神経痛についてです。のど周りに違和感がある方は、ご参考にしていただければと思います。舌咽神経痛は、第9脳神経(舌咽神経)の圧迫によって舌やのどの慢性的違和感や、嚥下行為に障害がおきる疾患…
-
2018.05.21
更年期障害について
本日は自律神経失調とあわせたお問い合わせが多い、更年期障害についてです。どんな病気?更年期は、性成熟期から生殖不能期への移行期(45~55歳)にあたります。更年期障害は、この時期に生じる自律神経…
-
2018.05.19
末梢神経について
本日は末梢神経についてです。体の仕組みの解説です。末梢神経には、感覚神経と運動神経があります。目や耳や皮膚などを使って、見たり、聞いたり、触れたりして集めた情報は、感覚神経を通って、脳へ伝えられ…
-
2018.05.18
牛乳不耐症について
本日はちょっと変わった牛乳不耐症についてです。牛乳を飲むとおなかを壊してしまう方がいらっしゃいますが、牛乳不耐症はまさにその病名で、体質的な問題です。原因牛乳の中にある乳糖を分解する酵素の欠乏…
-
2018.05.14
過敏性腸症候群について
本日は過敏性腸症候群についてです。最近聞くようになった症状ですが、問い合わせも多くなっています。過敏性腸症候群(過敏性大腸症)下痢の原因はストレスによる、自律神経の影響も考えられます。原因精…
-
2018.05.12
アレルギー性胃腸炎について
本日はアレルギー性胃腸炎についてです。これはほぼ体質なので、何にアレルギーがあるのか食生活等、何にアレルギーがあるのかに気をつけていれば、防ぐことができます。原因特定の魚介類、卵など、アレルギ…
-
2018.05.11
痙攣性便秘について
本日は痙攣性便秘についてです。聞きなれない症状ですが、自律神経の乱れからも起こるので当院では付随しておなかの調子が悪くなる方が当てはまります。原因結腸に痙攣が起こり、狭くなって便の通過がさまた…
-
2018.05.09
弛緩性便秘について
本日は弛緩性便秘についてです。雨の日が続き、気温が下がっていますので、暖かくしてお過ごしください。お年寄りや、長期療養しておられる方、産後の女性に多い便秘です。原因大腸の運動の鈍化、緊張低下に…